NFT投資の始め方について解説!このコミュニティに入ることをオススメします

NFT投資の始め方〜NTS〜

NFT投資で失敗したくない!

どんなNFTを買えば良いかわからない!

NFT投資を初めてみたい!

こんな悩みを持っていませんか?

投資の始め方を調べると

「〇〇っていう単語を覚えて〜」とか

「陽線陰線がこうだから〜」とか

いろんなムズカシイ言葉が飛んできて、始める前に辞めたくなることってありませんでしょうか・・・

ぼくも、そういったことを真剣に考えるのはとてもおっくうなタイプでした。

ですが、NTSというコミュニティに入りNFT投資に関わっている人たちと意見交換をすることで、

学びはより一層深くなり、これまで以上にNFT投資が自分ごとになっていきました。

投資資料

そして一番大事だと感じたのは「ひとりじゃない」ということです。

もちろんNFT投資って言うくらいなので自分の責任でやるのは大前提なんですが、

web3業界の情報や進歩のスピードは尋常ではありません。

それを全部一人で追っていくのは専業トレーダーであっても至難のワザ・・・

そこで、有益な情報が集まるコミュニティに在籍しているかどうか

NFT投資を有利に始められるかどうかが大きくかわってきます

今回は、NFT投資を始めるならオススメのコミュニティ『NTS』についてご紹介します!

Contents

NFT投資を始めるなら『NTS』がオススメ!

最初に言っちゃいます!すぐ言っちゃいます!

NFT投資を始めるなら、ズバリ『NTS』に入るのがオススメです!

NTS・・・NFT Trading Salon の略称

NTSは、NFT投資を目的として、情報交換などをおこなうクローズドコミュニティで、

X2E-DAOというコミュニティの中に存在しています

〜NTSのメリット〜

・NFTのトレード情報

・AL(優先購入権)の優先配布

・NFT情報の分析や情報交換

など、毎日大量の情報であふれていますよ!

ノリさん(@pt_norimori)作成

ノリさんというメンバーが、すぐに情報をまとめてくれたよ!
コミュニティの強さだね〜✨

う〜ん、ボリューム満点ですね!笑

この中でも、特に有用!な理由を3つ述べますね!

NFT投資をしている人とリアルタイムで意見交換ができる

「どんなNFTを買おうかな?」

「このNFTは買っても大丈夫かな?」

こんな風に思っていても、一人だとなかなか判断できないし、誰にどう相談すべきか?

なかなか分からないですよね・・・

NTSには、NFT投資をしているメンバーがリアルタイムで数多く集まっています

疑問を投げかければ、すぐに答えてくれたり検討をしてくれたりします!

クローズドの内容なのでほとんどお見せできませんが・・・

プロジェクトごとに詳細を把握している人がいるのでレスポンスが早い

逆に、自分がよく理解しているプロジェクトなら早い段階で情報提供ができますよね。

そうしてお互いに価値を高めあえるわけです!

↑NFTプロジェクトごとに情報交換部屋が存在

NFTプロジェクトは無数にあります。

その中でも特に注視しているようなプロジェクトについては、

トピックを作って情報共有をしています。

NFTは新しいコレクションがどんどん出てくる一方で、長期にわたって関わるプロジェクトも多いですからね、

定期的な観察は必要不可欠です。

また、ファウンダーでありインフルエンサーであるaki社長の元には、僕らの知らない色々な情報が入ってきます。

教えていただける範囲でギリギリの情報が流れてくることも・・・

この辺はオフレコでお願いしますね!笑

と、まぁこんな具合にNFT投資にまつわる様々な情報が集まってくるのが『NTS』です。

個人的には、この部分に一番価値があると思って毎日参加しています。

AL(優先購入権)などの配布

NFT投資をしている人たちが一番欲しいもの、それが『AL(優先購入権)』です。

AL=Allow List (アラゥリスト)  

ALを持っていると、最初期にそのコレクションのNFTを早く安く買うことができるので、

みんなこぞってALの獲得に励んでいるんですね。

NTSの中では、情報がまだ少ないプロジェクトの情報交換と合わせてALの配布がされることがあるんです。

NFT投資に特化しているがゆえ、集まってくるものもあるんですね。

また、ALだけではなく、NFTそのものがgive away(プレゼント)されることもありますよ!

https://twitter.com/ao_ao_so_much/status/1589763831844438016?s=20&t=syUST48xTKGeP4wGSKLiew

なんともラッキー!✨✨

これは、NTSの中だけで実施されたgive awayで、ぼくもその恩恵にあやかれました。

情報やNFTが集まってくるからこそ、より付加価値がつけられるコミュニティになっていくと言えますね。

ガチ投資を見ることができる

NTSでは、なんとガチのNFT投資を体験することできるんです。

が、これはあまりにも難易度が高いため、参加のハードルがもう少し高くなっています。

気になる方は、NTSの中で詳細を聞いてみてくださいね!

(見ているだけで超有料級・・・)

『NTS』にはどうやって入るの?

パスポートとなるのは、My HERO Sidekicks(MHS)

ではそんな『NTS』にはどうやって入るのでしょうか?

答えは簡単です。

My HERO Sidekicks
(通称MHS)
というNFTを
10点所有していること

これがNTSに入る条件になります。

MHSはX2E-DAOというコミュニティから生まれた10,000点のNFTコレクションのことです。

OpenSeaで見る

主体となるキャラクターが3体いて、それぞれがいろんなパーツの組み合わせでできています。

〜MHS基本情報〜 

 運営元:X2E-DAO

 発行点数:10,000点

 最低価格:0.15ETH

 総取引額:197ETH (いずれも2022/11/20 現在の情報)

『NTS』に入るためにはこのMHSが10体必要になると発表されたこともあり、
一人当たりの保有数がどんどんと増えている傾向にあります。

下の左側のグラフを見てください。
一人当たり、どのくらいMHSを保有しているかのグラフになります。

通常は保有している数が増えるほど、その人数は減っていく傾向にあるのですが、
MHSの場合、「4〜10点所有」している人が約26%もいることがわかります。

右側のグラフは、どの程度の枚数が売られずに保有され続けているかのグラフです。

なんと86パーセントものMHSは、販売開始時に買われてから一度も転売されていないんです。

これはなかなか異常なことで、いかに簡単に売られないNFTかということが分かります。

MHSは、日本で一番手放されない(ガチホされる)ジェネラティブNFTとも言われているよ!

一方で、売られないから価格が下がらない、
だからいきなり10体も買えないよ。。。という悩みも出てくることでしょう。

安心してください!

実は購入する以外にもMHSをゲットできる方法もあるんです・・・!

MHSをゲットする方法

① OpenSeaで購入する

② X2E-DAOの中で活動する

シンプルですが、資金力がある方はOpenSeaでサクッと買っちゃうのが一番早いです。

今のレートだと、10体で約1.5ETH(約250,000円)です。

もう一つの方法は、X2E-DAOの中で活動をすることです。

そう、DAO内での活動で、MHSを手に入れられるチャンスがあるんです。

X2E-DAOでのおすすめのDAO活動3選

MHSを手に入れられる、X2E-DAO内での活動からオススメの3選をご紹介しますね!

これから初めてDAOに参加する人でも参加しやすいものになっていますよ!

ブログコンテスト

X2E-DAOの中では、毎月ブログコンテストが開催されています。

毎回テーマに沿ったブログをみんなで投稿しあうのですが、

今回は、なんと1位の方にMHSが5体ももらえる大盤振る舞い企画になっています。

https://twitter.com/Aiko_NFTartist/status/1576759972813504512?s=20&t=XiTspklTnlWrmVY4sOiyzQ
https://twitter.com/zinnosuke7/status/1567260106080804865?s=20&t=XiTspklTnlWrmVY4sOiyzQ

これまでのブログコンテストでは賞金として仮想通貨が配られていましたね。

ブログに自信のある方は、1体数万円するMHSをいきなり大量にゲットできる大チャンス!!

ブログ初心者の人にとっては、

「同じテーマで他の人はどうやって書くんだろう?」

ということの学びの場にもなっていますね。(超有用!!)

定期的に開催しているので、ぜひ軽率に参加してみましょう!

キャラデザインコンペ

簡単にいうと、「既存のキャラクターの相棒を考えて、採用されたらMHSを10体プレゼント」という

衝撃的なコンペです・・・!

イラストが得意な方、発想力豊かな方が続々と参戦するコンペになっています。

16snowさんの作品
ataさんの作品
lakeさんの作品

これらは応募された作品の中の一部ですが、バリエーションに富んでいて、見ているだけでも楽しいですよね。

イラストに自信のある方は、定期的にこういうチャンスを見逃さなければ、一撃10体ゲットも夢ではありません!

スタンプ祭り

X2E-DAOのコミュニティ内で使用できるスタンプを作るためのコンペが開催中です。

これまでも何度かスタンプを作るイベントがありましたが、

今回はMHSが景品となっています。

スタンプにしたい「用語」の募集から参加できるので、初めての人でも気軽に参加できるものになっていますね。

スタンプにしたい「用語」が採用されただけで1万円以上するNFTがもらえると考えると、メチャクチャアツい企画です!

もちろん、スタンプ制作をして採用されればMHSをゲットできますよ!

こんな風に、様々なイベントがDAO内で定期的に開かれています。

よ〜く見ていると、チャンスはたくさん転がっているかも??

まとめ

▶︎NFT投資を始めるなら、『NTS』に入ろう!

▶︎『NTS』に入るには、MHSというNFTが10体必要

 ①MHSをOpenSeaで買う

 ②X2E-DAOの中でのイベントに参加する

いかがでしたでしょうか。

NFT投資を始めるなら、情報が集まるコミュニティ『NTS』に入るのが、投資成功への近道ではないでしょうか。

ぜひあなたもNTSに入っていただき、一緒にNFT投資を始めましょう!

(最終的には「自己責任」という言葉がつきまといますが、そこはご愛嬌)

※本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

NFT投資の始め方〜NTS〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents