NFT投資を始めたいなら、コミュニティに入るべし!

NFT投資を始める なら コミュニティに入るべし!
管理人:あおあお

NFT投資を始めたいなら、コミュニティに入ろう!

初心者クレイ

どうしたの急に!

あおあお

NFTの投資って難しいよね・・・って思ってさ。
でもそんな時にはコミュニティに入るのが一番だよ!

初心者クレイ

どうしてそう思うの?

あおあお

コミュニティに所属していた方が「楽しめるから
そして、「投資する意味がある」からとも言えるね!
実際に、ぼくはX2E-DAOというコミュニティに入ることで、
大量のNFTを獲得することができたんだよ

初心者クレイ

あ!そのNFTってぼくたちのことだね!

MyHeroSidekicks
MHS完売御礼
-X2E-DAO公式HPより-
初心者クレイ

でもNFTって投資対象なんだから、コミュニティに入らなくたって稼げるでしょ?

あおあお

もちろんそういった側面もあると思うよ。
ぼくがNFTを買い始めた動機も、元々は「稼げるかも」っていう投機的な理由からだからね〜

あおあお

でも、NFTの価値が上がったり下がったりするのをただ見ているんじゃなくて、そのコミュニティに入って活動することでNFTの価値を一緒にあげていくことができるんだよね!

あおあお

そして、コミュニティにコミットしているからこそ、
そのNFTに対して「価値」を感じて本当の意味で信じる・投資することができるようになるんだと思うんだよね!

初心者クレイ

なるほど!自分が活動しているところのNFTなら、「一緒に価値を高めよう」ってなるもんね〜!

あおあお

最初にぼくの想いは伝えちゃったけど、ひとつずつ説明していくね〜!

Contents

NFTとは?

初心者クレイ

ねーねー!
NFT投資の前に、そもそも「NFT」って何だっけ・・・?

あおあお

下の画像で説明してみようか!

NFTとは?
NFTにまつわる用語集より
あおあお

例えば同じ画像でも、一方には有名人のサインが書いてあったとする。
そうすると、同じ画像でも価値が違ってくるのは、なんとなくわかる?

初心者クレイ

わかるわかる!自分が好きなアイドルのサインとかだと、お金を出してでも欲しくなっちゃうんだよね〜

あおあお

(アイドル好きなのね・・・)

あおあお

NFTは、電子的にそういった情報を書き込むことで、「これは唯一の作品で、所有者は誰だれである」っていうところまでを証明することができるんだよ。

初心者クレイ

つまり、コピーしようとしてもできないってこと?

あおあお

そうだね、コピーしたって、すぐにニセモノだってバレちゃうってこと!

あおあお

だからコピーし放題の画像データにだって、価値を持たせることができるんだよ!

サイン入りの野球ボールやユニフォーム、直筆入りの写真などは、その「希少性」と「価値があると思っている人たち」によって高値で取引されていますよね?

同じように、NFTもその「希少性」を担保できる技術と「価値を信じる人たち」によって売買がなされています。

ネット上でいくらでもコピーできてしまう画像についても「唯一性」を持たせることができる
価値をつけることができる

NFTコレクションを運営しているコミュニティ

あおあお

NFTを売っている人たちって、どんな人たち(組織)だと思う?

1.クリエイターが作っている個人プロジェクト

2.チームを組んで運営されているプロジェクト

3.DAO(自律分散型組織)

初心者クレイ

1は個人で売っている人でしょ?
2は、一人じゃ大変だから会社とかチームでやっているってことかなぁ?

あおあお

そうだね!
1や2の場合だと、ぼくたちはNFTを購入・投資することはできるけど、基本的にはそのプロジェクトの運営側に回ることはあまりないよね。

あおあお

好きなNFTを買ったり、好きなクリエイターさんの応援の意味で買ったり、投資対象として売買したり・・・

初心者クレイ

じゃあ、3の「DAO(自律分散型組織)ってなに??」

あおあお

めちゃくちゃ簡単にいうと、そのプロジェクトに賛同した人が自由に集まって運営していくような組織のこと。会社のような縦割り制度じゃなくて、システムに基づいてみんなで動いていくんだ。

初心者クレイ

ちょっと難しいね〜!なんか例えをチョウダイ!!

あおあお

DAOにはいろんな形態があるから、日本のNFTコレクションを運営しているDAOに絞って見てみようか!

NinjaDAO

CryptoNinja
CryptoNinjaキャラクター
CryptoNinjaキャラクター(公式HPより)

主要NFT:CryptoNinja(クリプトニンジャ)

ファウンダー:イケハヤ氏
コンセプト :CryptoNinjaは、「買う」だけでなく、「誰もが参加し、育てていける」キャラクター。NFTコレクションは、その入り口に過ぎません。Web3時代を象徴するキャラクターとして、アニメ・P2Eゲームなどの分野にも活躍の場を広げています。(公式HPより、原文ママ)

あおあお

「NinjaDAO(ニンジャダオ)」は、CryptoNinjaっていうNFTコレクションが主体となっていて、その価値を上げるためにいろんな活動をしているんだよ!
二次創作を完全に推奨していて、「個人がガンガン稼いでもいいよ」っていうルールにしているDAOなんだ!

初心者クレイ

CNPっていう二次創作のNFTを見たことがあるよ!これもNinjaDAOの活動の一つだったんだね〜!

X2E-DAO

X2E-HEROESバナー
X2E-HEROES
X2E-HEROES(公式HPより)

主要NFT:X2E-HEROES

ファウンダー:aki社長
コンセプト :Web2とWeb3の架け橋。初心者に一番優しい居場所。

あおあお

「X2E-DAO(エックストゥーイーダオ)」は、初心者に優しくをモットーにしているDAOで、とっても活発なんだ!NFTコレクションもすごいんだけど、ブログコンテストをはじめとするコンペやプロジェクトがいくつも同時進行していて、DAOの中で「稼ぐ」こともできるんだよ!

初心者クレイ

ボクが生まれた場所だね!それぞれが得意分野で活動しているのが良くわかるよね〜!

DAOの中で活動することで、NFTの優先購入権を得られたり、自分でNFTプロジェクトに関わることもできたりします。
NinjaDAOやX2E-DAOに代表されるような「DAO(自律分散型組織)」であれば、それが可能なのです。

初心者クレイ

ただNFTを買うだけじゃなくて、自分もDAOのメンバーとして参加できるとより愛着がわくし、もっとコミュニティのために何かしようって思えるよね!

あおあお

そうなんだよね!
じゃあこれからは、NFT投資を始めるならまずオススメのDAO「X2E-DAO」のNFTコレクションについて見ていこう!

X2E-HEROES

X2E-HEROESとは?

X2E-HEROES

STEPNを始めとして、様々な~to earnゲームは、Web2のプレイヤーをWeb3の世界に導きました。しかし、Web3の世界にはNFTプロジェクトやDAOを始めとする、~to earnゲームをしているだけでは楽しめない様々な魅力があります。

そこで、Web3の世界にゲームで慣れてきた初心者さんにWeb3の世界の楽しみの醍醐味である「NFTプロジェクト」を体験してもらうために生まれたのが「X2E HEROES」です。

X2E HEROESはライセンスフリー。皆で作り上げていくボトムアップ型IPです。

一緒に新しい世界を楽しみましょう!

X2E-HEROES公式より
あおあお

「X2E-HEROES」は、X2E-DAOから生まれたNFTコレクションのこと。数は少ないんだけど、めちゃくちゃ価値がついているんだ!

初心者クレイ

どんなキャラクターがいるのかな?

X2E-HEROES フレア
フレア

落札価格5ETH(約80万円)

X2E-HEROES アクア
アクア

落札価格5.25ETH(116万円)

X2E-HEROES ガイア
ガイア

落札価格5ETH(約105万円)

X2E-HEROES エアロ
エアロ

落札価格5.5ETH(約115万円)

X2E-HEROES ボルト
ボルト

落札価格6ETH(約116万円)

X2E-HEROES フラウ
フラウ

落札価格6.615ETH(約150万円)

X2E-HEROES
???

coming soon…

X2E-HEROES グレン
グレン

落札価格10ETH(約240万円)

???

coming soon…

※価格は当時のレート換算

基本情報

コレクション名:X2E-HEROES

点数 :現在7作品販売(完売中)

総取引額 :43ETH(約860万円)

販売場所 :OpenSea

販売方法 :オークション、通常販売など

(2022年9月末現在の情報です)

初心者クレイ

なんだかすごい金額で取引されているね・・・!

あおあお

ぼくも初めて見たときはびっくりしたよ。一つめの作品から、いきなり5ETHで売れたんだもんね・・・!

初心者クレイ

買った人たちは、それだけの価値を感じてNFTに投資しているってこと?

あおあお

そうだね。でもNFT以上に、「X2E-DAO」というコミュニティがもつパワーに対して価値を感じているんじゃないかな?

あおあお

X2E-DAOの公認ブロガーであるジェイコブログさんが、実際にX2E-HEROESを購入した方へインタビューしている記事があるから参考にしてみてね!

初心者クレイ

すごいね〜!でもぼくのお小遣いじゃHEROSのNFTには投資できないな・・・

あおあお

そんな方には、もう一つのNFTプロジェクトである「My HERO Sidekicks」をオススメしましょう!

My HERO Sidekicks

MyHeroSidekicks
あおあお

My HERO Sidekicks(通称MHS)は冒頭で紹介したように、X2E-HEROSの相棒たち(Sidekicks)をフューチャーした、合計10,000点のNFTコレクションのことです。

初心者クレイ

ボクは木のHERO「ガイア」の相棒(Sidekicks)だよ!

初心者クレイ

このNFTのコンセプトは、「HEROは”あなた自身”で、X2E-DAOの中で相棒を見つけてね」っていうメッセージなんだ!

公式HPより
あおあお

初めてNFT投資をする人でも手にしやすいように、ひとつ0.001ETHっていうめちゃくちゃ安い価格で販売をしたんだ。X2E-DAOの仲間になってねっていうメッセージでもあるよね!

初心者クレイ

0.001ETHってことは、ひとつ200円くらいってこと?

あおあお

その通り!すぐに売り切れて、販売開始初日からすごい盛り上がりだったんだよ・・・!

販売初日の実績(公式HPより)
  • 時価総額2億6千万円越え
  • Opensea 世界トレンド3位
  • 国内NFTランキング1位
  • Twitterトレンド入り
  • フロア平均価格 0.14ETH
あおあお

フロア価格っていうのは一番安く買える値段のこと。0.001ETHで売り出したものが、0.14ETH(約2万8千円)にまで高騰したんだ。

初心者クレイ

いきなり140倍になったってこと?すごいね!!

あおあお

今は落ち着いて0.06ETHくらいになっているけど、みんな売りに出さないでガチホしちゃってるんだよね・・・

初心者クレイ

また値段が上がっていくって思っているってことかなぁ?

あおあお

長期目線で考えている人が多いんだと思うよ。ファウンダー(X2E-DAOの代表)であるaki社長は「NFTの価値を上げるための施策はやらない!あくまでもDAOのためのNFTなんだ!」っていう強烈なメッセージを出したにも関わらず、価格はじわじわ上がって行っているからね・・・

初心者クレイ

DAOの活動が楽しかったり、DAOでいっぱい活動したいからMHSを買っちゃう人もいるみたいだね!

あおあお

それこそがaki社長の理想なんだと思うよ!ぼくが最初に言ったことも、まさに同じこと!

初心者クレイ

ここまで読んだら、ボクもNFT投資を初めてみたくなっちゃったよ・・・

あおあお

NFT投資を始めるなら、X2E-DAOがオススメ!
でも投資は自己責任だから、ほどほどにね!

まとめ

▶︎コミュニティ(特にDAO)に入って活動することでNFTの価値を一緒にあげていくことができる
▶︎NFT投資を始めるなら、X2E-DAOがオススメ

※本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

NFT投資を始める なら コミュニティに入るべし!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents