NFTを買い始めた方は、こんな思いを持っていませんか?
・・・はい、ぼくもそうですよ!w
どうせ投資をするなら損はしたくないし、大きな利益を出したいですよね。
でも、
「成功するNFTプロジェクト」って何でしょうか?
「爆益案件」を確実につかむことなんてできるのでしょうか?
明確な答えなんてもちろんありません。(ないんかい!)
ですが、そんな案件に限りなく近いであろう注目のNFTコレクション「My HERO Sidekicks」についてご紹介します。
日本ではCNP(CryptoNinja Partners)というNFTコレクションが圧倒的に大成功していますが、それに続くコレクションになるのではないか?とぼくが今、最も期待をして積極的に参加しているプロジェクトです。
楽しんで、ワクワクしながら、利益も出たら最高じゃないですか?
最後まで読んでいただくと、その魅力と可能性を十分に感じていただけると思いますよ!
※NFTをこれから買いたい人はこちらから
注目のNFTコレクション-My HERO Sidekicks-(MHS)
My HERO Sidekicksってなに??

My HERO Sidekicks(通称MHS)は、X2E-DAOから発行されるジェネラティブNFTコレクションのこと。
発行母体となっているX2E-DAOは、「〜して稼ぐ」をテーマに、初心者に優しいDAOを目指しています。
(後で詳しく説明しますね)

もともと「X2E-HEROES」というNFTコレクションがあり、My HERO SidekicksはこのHEROたちの『相棒』というポジションになります。
つまりMy HERO Sidekicksはあなたの『相棒』となってくれるNFTなんです!
My HERO Sidekicksを早速チラ見せ

なんとも愛くるしい子たちを販売前にチラ見せします!!
・・・と、偉そうに言っていますが、公式から出ている画像ですw
こんな風に、メインとなるキャラクターの色違いやアイテム違いの子たちがいろんなパターンで登場するわけです。
どうですか?見ているだけでニヤニヤしてきませんか〜?
素体(メインとなるキャラクター)はチラ見せでお見せした3体!
あなたはどの子がお好みですか?
名前:「火の丸」 炎のHEROの相棒



名前:「うるる」 水のHEROの相棒



名前:「クレイ」 土のHEROの相棒



好みは人それぞれだと思いますが、うーん、ぼくはダントツで「クレイ」!
好きなキャラクターがいると、どんどん集めたくなっちゃいそうですよね。
販売情報
〜My HERO Sidekicksの販売情報〜
発行点数:10,000体
販売価格:0.001ETH(約240円/2022年9月7日現在)
販売開始日:2022年9月18日(日)〜
WL(ホワイトリスト)を持っている方からの販売になります
画像公開日:未定(買った当初はまだどんな絵柄が出てくるかわかりません、ドキドキ)
CNPに続けるか?・・・で、CNPって何??
CNPに続けるのか!?って言っても「CNP」をご存知でない方もいることでしょう。
少し「CNP」について紹介しますね!
CryptoNinja Partners(CNP)とは?

コレクション名:CryptoNinja Patners(通称CNP)
ファウンダー:load氏
活動の中心 :Ninja DAO
発行点数 :22,222点
当初販売価格:0.001ETH
総取引量 :約3,500ETH
(全て2022年9月現在の情報)
CNPは、インフルエンサーで投資家でもあるイケハヤ氏がファウンダーを務める「Ninja DAO」という集団から生まれたNFTコレクションです。
日本のNFT購買層がまだ1万人程度と言われている中、CNPを保有しているWalletの数はなんと5,000に迫る勢い。
ジェネラティブと言われる手法で作られた作品は22,222点もあるものの、一番安くても約0.6〜0.7ETH(140,000円以上)でしか買えなくなってしまったオバケコレクションです。
発売当初は0.001ETHだったものが今や0.6ETH。
ということは、、、なんとその価値600倍!!
現在、間違いなく日本のNFTを牽引しているプロジェクトと言えるでしょう。(全て2022年9月現在の情報)
著名人もCNPホルダー
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのCNPですが、様々な著名人の方もCNPのホルダー(所持者)になっています。
EXILEの関口メンディーーさんもなんとCNPホルダーです!
しかも、5月15日のツイートから約4ヶ月経ったいまも同じプロフィール画像にし続けているとは・・・
その応援の具合も良くわかりますね!
日本のNFTコレクションを語る上で、CNPを持っているのと持っていないのとでは、体験できる価値がめちゃくちゃかわってきます、というくらいのコレクションとなりました。
では、なぜCNPとMy HERO Sidekicksを比較し、CNPのような期待をするのか?
それは次のコンテンツで説明していきたいと思います。
My HERO Sidekicksに期待すべき3つのポイント

話をMy HERO Sidekicksに戻しましょう!
なぜMy HERO SidekicksにCNPのような期待をしているのか?
大きく3つのポイントに分けて説明していきます。
①DAO・コミュニティの力
CNPの活動の中心となっているNinja DAOには、なんと4万人以上の人が参加しています。
アクティブメンバーはそこまでではないものの、国内最大のNFTコミュニティと言っていいでしょう!

一方、My HERO Sidekicksを運営するX2E-DAOの参加者はと言うとまだ1,700名ほどですが、そのコンテンツや活動量がすごいんです・・・!
X2E
X2E-DAOの「X2E」は、〜して稼ぐの意味である「〜(X)to(2)earn(E)」からきています。
つまり、「稼ぐこと」を明確に打ち出しているんですね。

これは、ファウンダーであるaki社長のDAO内での発信の一部です。
「DAOへの貢献度」を他のメンバーからの評価によって可視化して報酬を分配するという、とても大胆なことを実行していました。
また、このあと紹介する様々なプロジェクトでも、実行委員への成果報酬が明確に打ち出されるなど、DAOの中で「earn」できることが少なくありません。
皆、楽しくてやっているので報酬目当てではないとはいえ、明確に評価があるとモチベーションもかわってきますよね!



さらに、歩いて稼ぐ「Move to earn」系について語る部屋がこんなにも!
情報交換の量が尋常じゃないですね・・・。
今後期待の「元素騎士オンライン」に代表される「Play to earn」の情報交換をする場も多いです。
(罵倒to earn・・・??)
ファンアート文化
CNPはもともとCryptoNinjaというコレクションの二次創作(ファンアート)でした。
X2E-DAOでもファンアートの文化が確実に根付いています。
実際にファンアートを販売している方もいるし、DAO内でのコンペで賞金を獲得したツワモノもいます。
DAO内には二次創作の部屋もあり、多くのクリエイターさんが投稿したり交流したりしていますよ!
ここから新たな大人気コレクションが生まれてくるかもしれません・・・!

ぼくのイチオシの@Chikaraさんの作品たちです♫







(Chikaraさん、独創性がバクハツしていますね〜!)

@lake先生の、ゴロゴロゴロ寝シリーズもあるよ〜

すでに2回のコンペが開催され、たくさんの作品が出てきました。
第3回の開催も近いかも!?
365日ブログ祭り!
X2E-DAOには多くのブロガーが所属しています。
ブログを始めたばかりの方もいれば、ホームページ制作のプロまでめちゃくちゃ幅広い人がいます。
そんなブロガーの集まりであるX2E-DAOでは、なんと「365日ブログコンテストを開催」という無謀なことをしているんです!!ww

X2E-DAOやそれにまつわる内容のブログが常に量産される体制ができている・・・
おそろしい!w
公式ホームページには、「公認ブロガー」によるブログも掲載されています。

これもDAOの強さですね〜!
経済圏の構築
「どうせご飯を食べるなら」
「どうせ同じものを買うなら」
何にも知らない他人のお店じゃなくて、同じ志をもった仲間のところでお金を使いたくないですか?
X2E-DAOでは、DAO内で経済圏の構築ができるような取り組みを行っています。
CNPも「実店舗コラボ」という取り組みを行っていますが、X2E-DAOでも、より強固なものを作っていってますよ〜!
これはぜひDAOに参加して確認してみてくださいね!
他にも、初心者部屋や相談コーナーはもちろん、税理士さんがいる「税金相談室」や「写真コンテスト」などここでは挙げきれないほどプロジェクトが並行展開しています。
あなたにも活躍できる場所がきっと見つかることでしょう!

②ファウンダーの力
CNPはインフルエンサーで投資家でもあるイケハヤ氏がファウンダーを務める「NinjaDAO」で生まれたコレクションです。
イケハヤさんといえば、毎日毎日、TwitterやVoicyでNFTについての発信を続けていますよね。
ほんと尊敬ですし、イケハヤさんの力なくしてコミュニティ形成、NFTの成功はありえなかったでしょう・・・!
ではX2E-DAOのファウンダーは一体どんな人でしょうか?
若くして成功されているaki社長。
仮想通貨はずっと触られていたようですが、2022年にNFTを絡めたX2E-DAOを立ち上げられました。

DAOの最初の書き込みは2022/5/22。
たった3ヶ月ちょっとでジェネラティブの盛り上がりまで演出してしまうなんて、流石の手腕です。

びっくりするのは、毎日discord内での活動量!
各メンバーの活動量や内容もよく見ていて、即断即決も数多く・・・
本業も忙しいはずなのに、DAOに本気でコミットしている姿が見えてびっくりします。
今は毎日Voicyの更新もされており、イケハヤさんと同じく、長い目で見て行動をともにしたいと思える方ですよね!
ファウンダーの活動量、DAOメンバーの活動を見ている量が尋常じゃない
→信頼関係の構築、DAOとしての将来性の確立が目に見える
③激安・大量のNFT
NFTっていうと、一般的には何十万円もするイメージがありませんか?
今回紹介しているMy Hero Sidekicksは、なんと1つあたり240円ほどなんです!
〜My HERO Sidekicksの販売情報〜
発行点数:10,000体
販売価格:0.001ETH(約240円/2022年9月7日現在)
販売開始日:2022年9月18日(日)〜
WL(ホワイトリスト)を持っている方からの販売になります
画像公開日:未定(買った当初はまだどんな絵柄が出てくるかわかりません、ドキドキ)
特筆すべきは、この10,000体について「ほぼ全てDAOメンバーで購入」できるように設計されているんです。
確実にNFTを購入するためには「WL(ホワイトリスト)」が必要となりますが、これはDAO内で活動することで獲得できます。

DAOの中で活動をして、このNFTに価値を感じている人たちがNFTを購入する。
一時的な投機目的の人たちがたくさん入ってこないように設計されています。
つまり、「価値が上がる・価値をあげようと活動する」人たちがNFTを購入するので、NFTが価格割れするリスクが圧倒的に低いんですね!
しかも、1つあたりたったの240円!!即完売は間違いないでしょう・・・。
ただし、これは先ほど述べた①と②の要素があってこその戦略と言えます。
CNPも、その将来性を見越して長期間大量にガチホしている人が多くいます。
価格・価値が上がることを信じているメンバーがNFTのほとんどを買うことになるので、
価格・価値が上がらないわけがない・・・と思うのはぼくだけでしょうか・・・!!
まとめ
My Hero SidekicksはCNPに続く成功を収められるか?
↓
ポテンシャルは十分!
価値が上がると信じているメンバーが、その価値をあげ続けていくことでしょう!!
コミュニティの盛り上がり・盛り上げ方、結束によって、My Hero Sidekicksの価値は上がっていく、と信じています!
ぜひ、一緒にX2E-DAOのメンバーとなって、My Hero Sidekicksを一緒に盛り上げていきましょう!!
※NFTをこれから買いたい方はこちらから
※本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。